ゴールこそ全て
All you need is Love. というのは大好きなビートルズの曲。
でも本当に必要なものは、Love ではなく、ゴールです。
ゴールこそすべて。
人は必ずゴールを持っています。
「明日も今日と同じように生きていたい」 というのも、ゴールです。
「アメリカ大統領になりたい」 もゴール。
「出世したい」、「金持ちになりたい」もゴール。
「子供をしっかり成人させたい」もゴール。
「ヒーラーとして、生きたいと思う人を無念の死から救いたい」 というのもゴール
どれが素晴らしくて、どれがつまらないというのとはありません。
そのゴールに、本気になれるか? それだけが重要です。
人は十人十色。 だから、ゴールは人の数だけあります。
ゴールがなくなると、人は本当に死んでしまいます。
マイホームがほしい。 というゴールで自分を100%満たしてしまうと、
マイホームが手に入ったとたんに死んでしまいます。 これホント。
宇宙とは、ゴールの集合体です。
存在とは、ゴールのことです。
ゴールを失う。 ということは即ち、存在を失う。ということです。
ゴールを持とう。 ゴールこそすべて(Loveもちょっとほしいけど)。